5月より、夏の生酒として『大山』『大雪渓』が販売中です。
写真左 大山(おおやま) 一合¥800
写真右 大雪渓(だいせっけい) 一合¥800
大山
夏に人気のある山形県ならではの酒米「出羽の里」を使った特別な純米生酒。上質で安定した品質とバランスの良さが特徴です。吟醸の香りがほのかに広がり、口に含むとやさしい甘みと柔らかな旨味が感じられます。さわやかでフレッシュな酸味との調和が絶妙で、キリッと引き締まった余韻があります。軽快でフレッシュな味わいは、夏の食事と相性抜群で、飽きることなく楽しめます。
大雪渓
北アルプスの壮大な景色を望む信州・長野県北安曇郡に拠点を置く大雪渓酒造は、その地域特有の環境で醸される酒を誇りにしています。
さわやかな味わいが広がり、爽快で飽きのこない13度の原酒。微かな泡立ちも楽しめます。
以上の商品は、5月~8月までの限定販売を予定しておりますので、お店へご来店の際には、季節限定のお酒を試してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す